今日の年長の活動は、絵画を行いました!
毎年、小学校の美術の先生に教えていただいていますが、今年は年長の先生と一緒に☆
何を描いたのでしょう~?
今年は、パイナップル🍍
『パイナップルは、どう育つのかな~?』の問いに、『木!木になるんじゃない~?』『え~!土から出るんじゃない?』とユニークな発想☆
実際、先生が絵で描いて、紹介しました!
子ども達は、目の前に置いてあるパイナップルに興味津々!
描く前に、じっくり観察して触り、五感を使ってパイナップルの特徴などを捉えていました♪
『どんな香りがするのかな~?』
『触り心地はどうかな~?』
まずは、大きな画用紙に指で大きく描くことをイメージ(^-^)
どのくらいの大きさに描けばいいかな~?
その後に、みんなで身体を使ってパイナップルを表現してみましたよ!
始めに、パイナップルの輪郭を、好きな色のクレヨンを選んで描きました!
続いて、黄色いクレヨンを使って輪郭の中を濃く塗りました。
そして、みどり色のクレヨンを使い、指でぼかし、グラデーションにも挑戦☆
パイナップルの葉っぱの部分を観察しながら、みどり系のクレヨンをつかって、頑張って描いていました♡
パイナップルの表面をじっくり見て、『丸~!とげとげ~』などと言いながら、パイナップルの模様を描きました!
徐々に、美味しそうなパイナップルの絵ができてきました!
でもでも、まだ完成ではありません・・・。
背景の色を絵の具を使って塗ることもしました!
好きな色を2色選んで、水で薄めて、大きな筆で塗りぬり♪
ちいさな画伯たちは、1日で個性豊かなパイナップルの絵を完成することができ、『美味しそう~‼』『食べたくなってきた~』と、とても満足していた様子があり、絵画の楽しさを十分に味わうことができたと思います☆