年中は、紙粘土で『はと』を作りました🕊
製作を始める前に、『はと』は平和の象徴であることを学び、世界中の人々の平和を願い、作ることにしました✨
はじめに、紙粘土で『はと』の体をつくります。
ここが意外と難しい…!
力を入れすぎるとへこんでしまい、変な形になってしまいます。
子どもたちは、力加減を調節しながら頑張っていました!
形ができたら、濡れタオルを使って優しくなでなで、、、としわを伸ばしました。
そして、目は金時豆で表現しました。
それぞれどのような表情にしたいかを考えながらつけていきます👀
続いて、『はと』に色付けしました。
色は、子どもたちが白と水色の2色の中から選びました。
ムラにならないように、丁寧に塗りましたよ😁✨
色がついたら、ハトのくちばしです。
三角形の紙粘土にハサミを使って切れ込みを入れ、くちばしを作りました。
切れ込みを入れ、それぞれ『はと』につけてみると….
今にも喋りだしそうです!!!😁
つぎに、『はと』の羽をつくりました!
羽は、花紙をじゃばら折りして作ります。
そして、ボンドを使い『はと』につけました。
つける場所は、子どもたちがどのような『はと』にしたいかを考えながら、
位置や開き方を調節してつけていきました。✨
羽を閉じて休んでいるものや大きく開き羽ばたいているものなど、様々な『はと』ができましたね😊❤
最後は、完成した『はと』の名前を考えてもらいました。
子どもたちが世界中の平和を願い製作した表情豊かな『はと』!
とても素敵な作品ができました❤️